ムササビを見に、ネイチャーセンターへぴょん

17/04/01

とにかくやることがないので、”Metroparks”の月間広報誌で何か面白いイベントがないか探しました。

そこに “Flying Squirrel” の文字が!
ムササビが見れる、、、これは行かなければ

イベントが行われる公園には初めて行ったので、会えるまで時間があるので、トレイルを散策。
肌寒いけど、空気が澄んでとても良い気持ちでした。

木々の間から見える空
空に突き抜けるように高くそびえたつ木々

何かの木のピンクの芽
漸く春の兆し

自分たちでトレイルを回りましたが、再度ネイチャーセンターの職員の方と講座が始まる前にトレイルを回ることになりました(結構歩いてんけど!)。

巣の場所や、餌の話をしていたと思います・・・

小さい子供たちは、トレイルでもネイチャーセンターでの講座の間でも積極的に質問をします!
一方、私たちは英語を聞き取るだけで必死です。

ネイチャーセンターでの講座は、教室のような場所で行われました。

“Flying Squirrel” は夜行性ということもあり、昼に連れてこられたのが嫌だったのか、凄く興奮してしまったようです。
参加者を分けて、見せてもらうことにしました。

モモンガ

ついにムササビに対面!
目がクリクリでとても可愛いらしいです。

ただ思ってたのより小さい?
でも、ちゃんと脇のところにたるみ?と言っては失礼ですが、アレがあります!

怯えている様子だったので、名残惜しくもそそくさと去りました。

あとで再度調べてみると、、、
私たちが会ったのは「モモンガ」だと言うことが判明しました。

ムササビ・モモンガの違いなんて知らんかった。

ムササビ・モモンガ入門 ―今さら聞けない2種の違いと野外観察のコツ


ちなみに私がアレと言ったのは「飛膜」と言うようです。英語では”patagium”

National Geographic Meet This Newly Discovered Flying Squirrel

首をかしげるカーディナルの雄

ネイチャーセンターへぴょん

17/03/18

まだまだ寒いのに毎週、毎週公園三昧です。

この写真を見るとみぞれが降っているような感じですね。

ネイチャーセンターの裏庭にある野鳥や野生動物の保護施設に行きました。

寒そうなオシドリ
寒そうな"Wood duck(オシドリ)" の雄

アメリカの国鳥"Bald Eagle(白頭鷲)"

こちらのネイチャーセンターには、電話窓口もあって、

「怪我や病気、親が見当たらない動物を見つけたら、お電話ください」とウェブサイトに記載があります。

ここには”American Crow”もいました。
日本では、嫌われもののカラスですが、私が住んでいる地域はカラスをあまり見ません。

白頭鷲や他のタカ・ワシが強いからか、サイズも少し小ぶりでした。

2時間半離れた町へぴょん

17/03/02

日本食マーケットへ行くべく、少し遠出しました。

そして、その後向かったのは公園!!!

その名も”Rose Park”。

時季外れでバラの姿は全くありませんでした。

この時は知らない、どこにでもいる”Canada goose(カナダがん)”と”Mallard(マガモ)”を撮影。

悠々と泳ぐカナダがん
悠々と泳ぐ"Canada goose(カナダがん)"と"Mallard(マガモ)"

近くの公園へぴょん

17/02/26

とにかくやることがないので、公園へ行きまくります。

公園から見たエリー湖(ダウンタウンがくっきり)
五大湖の一つである「エリー湖」とダウンタウン

美しい歌声のクロムクドリモドキ

美しい歌声を披露する”Red-winged blackbird(クロムクドリモドキ)”
写真を見ると羽を震わせているようにも見えます。

この時はこんなに赤色がはっきりした鳥は見たことないと大喜び。

何か言いたげなリス

“Fox squirrel(キツネリス)”は私たちが近づいても全く微動だにしません。
むしろ何か言いたげ。笑

天気は良かったですが、やはり氷点下近いので早々に去りました。

まだまだ寒さに慣れていないです。